オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2010年07月12日

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。



今日は淀川区東三国です。

淀川区東三国なのに最寄り駅はJR東淀川駅とはこれ如何に?

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

こじんまりしている小さなお店という事もあって、いつ来ても満員御礼でなかなか入る事が出来

なかった、JR東淀川駅から徒歩2分の炭火地鶏まくらにやって来ました。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。
入り口のドアを開けると いきなりこの光景・・・Fire!!

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

とりあえず生で乾杯! 酒類はそんなに旨いとは感じない拙者でございますが、さすがに焼き

鳥や焼肉、刺身等に添えられるビールだけは心の底から旨いと思う。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

連れはビワミンソーダなる駄洒落っぽいソフトドリンクを発注。

意外にも味はまあまあらしい、それにしてもビワミンソーダって・・・・

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

とりあえずつき出しでグビりながら何を注文するか決めよう。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

フルーツトマト【アメーラ】を筆頭に心揺さぶられるおすすめメニューやけど これに熱中して肝

心な鶏を食べずに帰る事も多々あるので とりあえずは後回しにしといた。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

一発目に発注したのが刺身6種盛1,100円、先発としてももタタキが別皿で登場。

間違いない! 予想通り旨い、噛み締めるほどに旨味が口の中で広がる。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

刺身6種盛の残り5種がタタキを食べ終えるグッドなタイミングで登場。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

ちょっと珍しい生つくね、ここまくらさんではつくねを団子と呼んでいる。

柚子胡椒で下味が付いていて何もつけなくても旨い。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

肝刺身、新鮮で旨い。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

心臓刺身。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

砂ズリ。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

ささみ。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

団子チーズは1本180円也。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

一口食べるとこんな感じでチーズが登場、これメッチャ旨い!

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

三角1本130円、普通に旨い、ちょっと小振りか?

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

手羽先1本130円、これも旨いがな。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

つれが鶏丼スープ付き550円を発注、普通に旨かったらしい。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

スープは生姜がきいているタイプ、しみじみ旨い。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

〆にラーメンを発注。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

スープに海苔を浮かべているのが特長のラーメンは細めのストレート麺を使用されています。

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

何を食べてもハズレなしで満足しました、千里山に有ったらしょっちゅう行くのになぁ。

それでは本日はこれにて御免!

炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。

ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



所在地              大阪府大阪市淀川区東三国1-1-18

電話                06-6399-4110

営業時間             [月~水] 18:00~26:00

                   [金・土]  18:00~27:00

                   [日・祝日] 18:00~24:00

定休日 木曜日





炭火地鶏 まくら 噂通り旨かった。


※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player


侍ショップ 天下無双 


【取り扱い武将名】

上杉謙信グッズ
直江兼続グッズ
織田信長グッズ
武田信玄グッズ
豊臣秀吉グッズ
石田三成グッズ
真田幸村グッズ
徳川家康グッズ
島津義弘グッズ
前田慶次グッズ
毛利元就グッズ
柴田勝家グッズ
明智光秀グッズ
長宗我部元親グッズ
竹中半兵衛グッズ
黒田官兵衛グッズ
吉川元春グッズ
宇喜多秀家グッズ
小西行長グッズ
井伊直政グッズ










同じカテゴリー(大阪の焼き鳥・鳥料理)の記事画像
高井田 焼き鳥ジョイフルのランチ
どこか懐かしい味 焼き鳥秋吉コムズ店
京橋の焼き鳥土方
北新地逸品鶏、本日の仕入れは秋田比内鶏
北新地逸品鶏、あ~旨過ぎる。
京橋の焼き鳥チェーン店にて
同じカテゴリー(大阪の焼き鳥・鳥料理)の記事
 高井田 焼き鳥ジョイフルのランチ (2010-10-07 17:43)
 どこか懐かしい味 焼き鳥秋吉コムズ店 (2010-03-11 00:49)
 京橋の焼き鳥土方 (2010-03-01 00:23)
 北新地逸品鶏、本日の仕入れは秋田比内鶏 (2010-01-24 00:46)
 北新地逸品鶏、あ~旨過ぎる。 (2009-12-15 23:59)
 京橋の焼き鳥チェーン店にて (2009-12-01 15:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。