オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年12月16日

再来年の大河ドラマ



再来年の大河ドラマは松山ケンイチ主演で『平清盛』をやるらしい。

武将ショップを営む都合上、正直あまり歓迎できません。

次回はベタに真田幸村、渋いところで天才軍師の黒田官兵衛か竹中半

兵衛あたりでお願いしたいものです。

それでは本日はこれにて御免!




ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 20:36Comments(0)エトセトラ

2010年12月14日

アウトレイジ ~確かに『全員悪人』でした



『全員悪人』のキャッチコピーが気になってレンタル化されるのを心待ちにしていた北野武監督

作品『アウトレイジ』がようやくレンタル開始。

早速観てみると確かに『全員悪人』、軽くブルーになる位目を覆いたくなるシーンの連続の内容

なので体調と精神状態が良い時に御覧になる事をオススメします。

それでは本日はこれにて御免!




ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 00:07Comments(0)エトセトラ

2010年11月28日

千里山ファミリーフェスタ・・・・終わってた



近所のお米屋さんにタバコを買いに行ったら、第一噴水でイベントをやっている様子。

以前流しマロニーをやってた時は何故か会場が発見出来ず全く参加出来ひんかった、千里

山元気プロジェクト主催のイベントやんか!



たまたま現場にイベントの実行員で武将の友達のこがんだがいたので詳細を聞いてみると

「さっき終わったところ」との事オドロキ どうやら予想外に人が集まり30分でネタがなくなったらしい。



とりあえず一番人気のレシピだけでも聞いてみようという事で質問してみたら、マロニー入りの

中華まんやったらしい・・・・あ~ちょっと喰ってみたかった。

それにしても地域のイベントに本域で縁がない事に改めて驚かされた日曜日の午後でした。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村






※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 15:22Comments(0)エトセトラ

2010年11月26日

気になっていた HONDA DN-1 に試乗してみた



昨日バイクのオイル交換に行ったら、お店の方が HONDA DN-1 の試乗車があるので試乗し

てみませんか?と声をかけてきたくれた。

99%買わないと思いますがそれでもいいのですか?と質問したら「いいです」って事やったの

で10分程試乗させてもらった。



近くで見てみると実に格好良い、でもよくよく見るとハンドルがもっちゃりしてるわ~。

1%残ってた可能性もハンドルを見てぶっ飛んだけど、とりあえず乗るだけ乗ってみた。

シュイ~ン!! オートマやけどまあ、びっくりする位走りますわオドロキ

マニュアルモードも付いてるのでこれも試してみたがなかなかキビキビ走りよる。

総評としてはおっさんが言うのもなんやけど、更におっさん向きのバイクです。

ぶっちゃけ50歳オーバー向きかなぁ・・・なんかスンマセン。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 00:07Comments(0)エトセトラ

2010年11月21日

ハリーポッター死の秘宝


今日は忙しくて手がつけられなかったピッターズのページを仕上げるのに一日中PCの前に座

ったままだったので外食してません・・・・期待なさっていた方、ごめんなさい。

タイムリーな話題と言えば、ハリーポッターファンの娘が早速新作【ハリーポッター死の秘宝】

を見に行った事ですかねぇ。

娘の話によりますと超満員と思いきや、そうでもなかったようです。

内容的にはシリーズ最高傑作と言っておりましたが・・・・ほんまかなぁ?

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 22:10Comments(0)エトセトラ

2010年11月18日

証券会社



これまで取引してた証券会社の担当と、どうにもこうにもそりが合わないので、証券会社をた

またまテレアポしてきた別の証券会社に変える事にした。

早速申込書を書いたのですが、その時の担当さんの手土産が写真のお泊りセット。

リーマンショック以来、どこの証券会社も顧客確保に大変なようです。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 17:34Comments(0)エトセトラ

2010年11月12日

痛恨のデジカメ故障



長年使っていたデジカメ【FUJI FINE PIXS F200 EXR】の映像に米粒大の影が映るのでメ

ーカーに持って行ったところ、CCD部分にゴミが入ったらしく分解&清掃に12,000円かかる

と言われたオドロキ ん~微妙に高い。



悩んだ挙句に新しいカメラ【Power Shot S95 】を新調する事にした。

価格ドットコムで価格を調査してほぼ最安値で買えたけど想定外のなかなか痛い出費でした。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村









※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 00:07Comments(0)エトセトラ

2010年10月05日

PLANEX 無線LANエリア中継器 MZK-EX300N



今日は便利グッズの紹介です。



我が家のネット環境は無線LANを使用しているのですが、なにせ電波が弱くて難儀してました。

どうにかせなイライラして死ぬと思ったので早速解決策を模索、するとええ物を発見出来た!



無線LAN中継器なる物があるらしい。

武将調べ最安値店で早速購入、3日後にクロネコヤマトが届けてくれた。

結果は写真の通り、シグナルの強さは『非常に弱い』から『非常に強い』に変化!

電波状態は20%から100%に改善、信じられんほどサクサク動くようになった。



こんなに劇的に改善されるんやったらもっと早く捜せばよかった・・・・

電波状態でお困りの方は是非とも参考にして下さい。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 12:49Comments(0)エトセトラ

2010年07月02日

宅地建物取引主任者免許の更新 



今日は中央区本町橋です。

5年に1度の面倒臭い奴・・・・・・・宅建免許の更新にやって来ました。

受講料15,000円を前払いし、朝10時から夕方16時迄ほぼ缶詰・・・・・なかなかに泣ける。



当然ながら嬉しそうな顔をしている人は皆無、大人になってこんな風に人の話を聞く事ないか

ら尚更辛い・・・・愚痴っても仕方ないから頑張って先生の話ちゃんと聞こう。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 06:01Comments(2)エトセトラ

2010年06月28日

第二京阪道路に乗ってみた



大阪府交野市・・・・・大阪府の東の果てにあり、未だその存在を数多くの府民にさえ知られて

いない謎のベールにつつまれた影の薄い街、その街になんと高速道路が通ったのだ。



主要道路が慢性的に渋滞する為、陸の孤島化しがちだった交野市ですが 高速が通ったお

陰で交通問題もイッキに解決、おめでとう交野市の方々!



写真には他の車がうつっておりませんが、実際はまあまあの交通量。

ここ最近完成した高速では最も多くの人に喜ばれているのではないでしょうか。 



近畿道と直結しているので吹田からもホンマにスッと行ける。

R171で高槻に行くより確実に早いと思います。

それでは本日はこれにて御免!




ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  

Posted by 武将 at 00:40Comments(0)エトセトラ

2010年06月20日

巻き爪治療に行く



2年前にほぼ完治したと思われた巻き爪だったが、最後まで完治しないまま通院を怠った為に

痛恨の再発、日を追う毎に痛みが酷くなってきたのでやむを得なく久し振りに病院を訪れた。



これまで様々な治療方法を試して来たのだが、どれもこれもイマイチ・・・・・いよいよ外科手術

で爪を剥ぐしかないかと諦めかけた時にこちらの治療院と出会ったのです。



病院に行く前に撮った写真ですが、爪が湾曲して肉に食い込んでいるでしょ。

何が問題かっていうと とにかく痛いんです、膝に爆弾を抱えているってよく言ったりしますけど

、これは指先にナイフを仕込んでるって感じやと思います。

まず何もない状態でうっすら痛く、そっと触ってももちろん痛い、痛風の痛みはまだ未経験です

が、痛風の方が痛みを訴える時の必死さから考えると きっと同等の痛さなんだと思います。

この巻き爪状態でつまづいたり、箪笥の角にぶつけたりしたら・・・・だいの大人が2分は悶絶す

るほどの激痛が走ります、あっそうそう子供に足踏まれるいうのもこれまた痛いねん。



先の細い靴を履き続けた事などが原因で爪が変形してしまったそうなのです。

武将の場合はゴルフシューズが原因じゃないかと思っております。



治療後に撮った写真では湾曲具合がマシになっているのが分かると思うのですが、痛みに関

しては全くなくなりました、また治療に伴う痛みも殆どありません。

保険がきかないので費用的にそこそこかかるのですが、効果は絶大です。

巻き爪で苦しんでらっしゃる方は是非参考になさって下さい。

それでは本日はこれにて御免!




ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



河野鍼灸接骨院

所在地              大阪市旭区新森3-9-7

電話               0120-092-846

営業時間            9:00~12:00       16:00~19:30

定休日              木・土・日・祝








※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 07:44Comments(4)エトセトラ

2010年05月05日

新しい道が開通



南千里のジャスコから新御堂に出る道が開通しました。

【注:写真はすべて新御堂からジャスコにむかって撮影してます】



以前は左側のくわはら自転車の前を通って、ジャスコの前に出ていたのですが、途中にある

ため池の周辺の幅員が狭く対向車とのすれ違いが大変でした。



新しい道はやっぱし気持ち良い ♪  それでは本日はこれにて御免!





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 01:40Comments(0)エトセトラ

2010年04月03日

【お題】 「思い出のTVドラマ」 特捜最前線


1977年から10年間、全508話の社会派刑事ドラマの金字塔。

同時期のライバル番組である太陽にほえろや西部警察と比較するとかなり地味なキャストな

がら、脚本に重きをおいたアメリカのテレビドラマのような製作姿勢が気に入っていた。



また太陽にほえろや西部警察がそんなアホな的なド派手アクションと殆どがハッピーエンドで

完結するのに対し、 特捜は必要最低限のアクションと救いようのない絶望的なエンディングで

終わる事が多かったところも現実的でなるほどな・・・・と子供ながらに納得出来るのであった。



特に決して格好良くないのにキラリと光る大滝秀治演じる船村刑事と西

田敏行演じる高杉刑事の演技力と存在感は大きかったと思う。

エンディングテーマである私だけの十字架 唄チリアーノ はクロードチ

アリだと思い込んでいたが実は全くの別人らしい。



ジャニーズ、イケメン、人気者抜きで、じっくりと視れる脚本重視の刑事

ドラマ作ってほしいなあ、それではこれにて御免!




ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player


オオサカジンに聞きました-今週のお題-に参加中!

今週のお題は・・・『思い出のTVドラマ
  


Posted by 武将 at 18:17Comments(0)エトセトラ

2010年04月01日

【お題】 思い出のTVドラマ



思い出のTVドラマと言えば米テレビドラマ 『 チャーリーズエンジェル シーズン1 』 です。

数年前にキャメロンディアス主演でリメイク&映画化されましたが、それの元祖版。



何といってもチャーリーズエンジェルの魅力といえば先日残念ながら

天に召されたジル・マンロー役のファラーフォーセットメジャース。

強烈なインパクトを残しながらも出演はかんとシーズン1 のみ、視

聴者のハートを余りに虜にし過ぎた為に早々にハリウッドに召集さ

れ、テレビ出演が出来なくなってしまったのです。



同級生達が薬師丸ひろ子や石野真子に必死になってる中学生の頃、

武将はこの三十路のブロンドのアングロサクソンに夢中やった訳です。

ちなみに上の乳首ポチのポスター 武将も買いに行きました、このポス

ター200万枚売れたっちゅうんやから人気の凄まじさが分かると思う。

ファラーフォーセット様どうか安らかに・・・・合掌。





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player



オオサカジンに聞きました-今週のお題-に参加中!

今週のお題は・・・『思い出のTVドラマ
  


Posted by 武将 at 20:31Comments(0)エトセトラ

2010年03月23日

今更ながらに LOST にはまる・・・・



日本のテレビ局でもオンエアされているアメリカの人気ドラマシリーズ LOST 。

これまで訳あって封印していたのですが、この度シーズン1からイッキ観はじめました。

あかん・・・面白過ぎる・・・・・。

それにしてもアメリカのテレビドラマって何でこんなに面白いんやろうね?

脚本やセットなんかの肝心なところに金掛けてるからでしょう。

日本のドラマもええ加減アイドルありきで作るのやめた方がええと思うわ。

特に『左目探偵EYE 』・・・・ほんまにええ加減にせなあかん・・・・・

タイトルで笑かそうとしてるとしか思えん、でも観てみたらタイトル以上にカスな内容やった。

本日はこれにて失礼仕る、御免!





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 00:21Comments(0)エトセトラ

2010年03月18日

【お題】 「カレーを美味しくするコツは?」


こんにちは! 武将です! 今日はカレーを美味しくするコツを書いてみたいと思います。

飽くまで個人的な感想ですので、御口に合わない場合でも怒らんといて下さいよワーイ



まず基本的に、カレールーは色んな種類を混ぜるほどに良い味になると確信しております。

従いまして市販のカレールーは最低でも2種類、多くて4種類をブレンドして使います。

こくまろ+バーモントカレー+メタルインドカレー+ジャワカレー等々・・・



これだけの事でいつもと一味違うカレーになるのです。

しかしこれでもまだ物足りない場合はレトルトのカレーをブレンドしてみて下さい。

100円程度のレトルトカレーってレトルト丸出しの味で正直美味しくないですよねぇ。



でも家カレーにブレンドすると、きつ過ぎるレトルト臭さがええ感じで消えて上品な欧風カレーチ

ックな味になるのです、ブレンドする割合はお好みですが、家カレー1に対してレトルト0.5~

1が武将のオススメの配合です、初チャレンジの場合はわざわざ1から作るより余り物のカレ

ーにレトルトを加えて御口に合うかお試し下さい。



カレーの美味しさの要素である、旨味・甘味・辛味・酸味・苦味についてですが、苦味を足した

い場合はインスタントコーヒー、酸味はトムヤムクンの素がお手軽で味的にもオススメです。

辛味は逆に教えてほしいのですが、そのもの自体にクセが無くカレーの味を損なわないココイ

チのとび辛スパイスがオススメだと思います、逆にタバスコ系やラー油系はイマイチでしょう。





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player




オオサカジンに聞きました-今週のお題-に参加中!

今週のお題は・・・『カレーを美味しくするコツは?
  


Posted by 武将 at 16:27Comments(0)エトセトラ

2010年03月10日

【お題】 こどもの「ちょっとすごいな」と思うエピソードは?



こどもの「ちょっとすごいな」と思うエピソードなのですが、自分自身の子供時代を振り返ると、

つくづくちょっとすごいかなと我ながら関心します。



小学校5年生の時、少年ジャンプ連載の 『サーキットの狼』 が火付け役となり、空前のスー

パーカーブームが巻き起こり、街角で見つけたスーパーカーを撮影した生写真を集めるのが

当事の子供達のステータスだったのでございます。



現在のインテックス大阪はその当事たしか国際見本市と呼ばれており、ブームに乗って一儲

けしようという大人達が 『スーパーカーショウ』 なる催しを度々開催していたのです。

『スーパーカーショウ』 とは広い会場に人気の車種を一斉に集めて展示し、集まったマニアや

子供達に写真撮影をさせるといった趣旨のもので、普段街角では宝くじ並にしか遭遇しない幻

の名車がそこに行けば確実にお目にかかれるという事で、ドリフよりも甲子園球場よりも隣の

クラスの可愛い女の子よりもスーパーカーショウだったのです。



その日のスーパーカーショウは平日開催で学校終わりの15時過ぎに親父に借りたカメラを握

りしめて友達3名の計4人で守口を出発、一路南港へ向かいました。

無事会場に到着すると平日にも関わらず動き辛いほどの超満員、鰻上りのテンションを何とか

抑えて全車種撮影を終えた頃空腹だった事を思い出し、皆で仲良くうどんをすすったのです。

写真も撮ったし、お腹も膨らんだしさあ帰ろうとなったのですが、全員持ち金ギリギリだったよう

で、帰りの電車賃をさっき食べたうどんに使ってしまった事に食べ終えてから気付くのです。



それでも4人もいるんだから誰かの家に電話して迎えに来てもらうとか、親の指示を仰ぐとか

の方法を思いついてもいいようなところなんですが、4人が満場一致で選択した結論が歩いて

港区から守口まで帰ろうという、とてつもなくアホな方法やったのです、そうですちょっと凄いな

と思うエピソードというのは、あまりにもアホな子供やった事
なんです・・・・しかも真冬に・・・・



22時過ぎに守口に戻ったのですが当然のようにそれぞれの親達が大騒ぎしていて、それは

それはエライ事になってました、もちろん親父にシバカレると覚悟していたのですが、その時自

分の息子とその友達がひょっとしたらだいぶんアホなんかとちゃうやろか? という疑惑が確信

に変わった事が相当ショックだったのか、気の毒な子を見るような眼でマジマジと見られただけ

で鉄拳制裁はありませんでした。

この事を思えば今時の子供はかなり賢い! え!? お前が言うな?・・・御後が宜しいようで。

それでは本日はこれにて御免!





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player



  


Posted by 武将 at 01:19Comments(0)エトセトラ

2010年02月24日

女子フィギィア 浅田真央



キムヨナに負けるな! 





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 12:18Comments(0)エトセトラ

2010年02月14日

PHILIPS ヒゲトリマー



髭用のバリカン的な物を買いに大型家電量販店のケーズデンキにやって来ました。



少し探したらすぐ見つかった、正式名称はヒゲトリマーって言うんやね。



発売元は3社、パナソニック・PHILIPS・ブラウン、ようするに電気シェーバーの大手が出して

はるってワケ、そしてグレードも3種、電池式・充電式・充電式+水洗い可能。



デザインと持ち易さ、お手ごろ価格の3点が気に入ってでPHILIPS社製を買う事にした。



赤い部分が回転するようになっており、髭の長さを1mm~9mmに調整出来るらしい。

ちなみにイチロー選手の髭で3mmくらいやと思います、髭を常に同じ長さで調整するにはヒゲ

トリマーは必需品、ちゃんと手入れせなドロボーチックに見えるもんね。



ええ買い物が出来ました、レジで更に3%値引きしてもらえたのもええ気分でした。

それでは本日はこれにて御免!





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 00:09Comments(0)エトセトラ

2010年02月05日

【お題】ついついやっている。



ついついやっている事は海外テレビドラマのイッキ観。

今ハマってるのはデスパレートな妻たち(原題 Desperate Housewives)。



とりあえずシーズン2までイッキに観ました。

右の2人、スーザンとリネットにかなりイラッとくるけどなかなか面白い。



シーズン3までは旧作なんで、安いレンタルビデオ店で1本1週間100円で借りられます。

飲み歩いて風邪をひくより、暖かいお部屋でのDVD鑑賞がオススメです。



オオサカジンに聞きました-今週のお題-に参加中!

今週のお題は・・・『ついつい○○してしまうこと
  


Posted by 武将 at 17:12Comments(0)エトセトラ