オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年11月30日

がんこ京橋コムズ店



今日は都島区東野田町です。

コムズのがんこにランチを食べに来ました。

寿司定食、うどん又はそばが付いて約1,000円。

デジカメを忘れて携帯で撮影、写真もこれだけでどうもすみません。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地        大阪府大阪市都島区東野田町2-6-1

電話          06-4800-1188

営業時間       11:00~23:00

定休日        コムズガーデンの休みに準ずる









※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 14:09Comments(0)大阪の寿司

2010年11月29日

上新庄のかすうどん鶴亀



今日は上新庄界隈です。



デイリーカナートの横に新しくかすうどん屋さんがオープンしていたので早速突入してみた。



カウンターとテーブル2席のさっぱりした感じの店内、清潔やしええんやないでしょうか。



メニューはかすうどんとトッピング数種、それとおでん。



発注したのはかすうどん600円とおにぎり100円。

おにぎりは2個付きで100円とかなりお値打ちです。



かすの脂が出汁をまったりとさせてなかなか旨い。



麺は茹でるのにちょっと時間がかかっただけあってこれもなかなかシコシコしてる。



イッキに完食。



連れがまだ食べてる途中やったので1つ100円のおでんを発注。

これもあっさりしててなかなか旨いやん。

かすうどん最寄店なんでまた来よう、それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

だいたいこのあたり・・・詳細未調査ですみません







※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 00:01Comments(2)大阪のうどん・そば

2010年11月28日

千里山ファミリーフェスタ・・・・終わってた



近所のお米屋さんにタバコを買いに行ったら、第一噴水でイベントをやっている様子。

以前流しマロニーをやってた時は何故か会場が発見出来ず全く参加出来ひんかった、千里

山元気プロジェクト主催のイベントやんか!



たまたま現場にイベントの実行員で武将の友達のこがんだがいたので詳細を聞いてみると

「さっき終わったところ」との事オドロキ どうやら予想外に人が集まり30分でネタがなくなったらしい。



とりあえず一番人気のレシピだけでも聞いてみようという事で質問してみたら、マロニー入りの

中華まんやったらしい・・・・あ~ちょっと喰ってみたかった。

それにしても地域のイベントに本域で縁がない事に改めて驚かされた日曜日の午後でした。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村






※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 15:22Comments(0)エトセトラ

2010年11月27日

自宅で鱈ちり鍋



いつも武将のブログを御覧頂きましてふりがとうございます。

せっかく見て下さったのに今日も家食で申し訳ないと反省の日々です。

最近ちょっと風邪で体調不良なので体を芯から温めようって事で、家族とは別メニューで小鍋

で鱈ちりを食べました。

20代の頃はたいして旨いとも思わなかったけど、ここに来てこういうのがやけに旨く思える。

飽きるまでしばらく鍋喰って体を温めて体調を整えよう。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月26日

気になっていた HONDA DN-1 に試乗してみた



昨日バイクのオイル交換に行ったら、お店の方が HONDA DN-1 の試乗車があるので試乗し

てみませんか?と声をかけてきたくれた。

99%買わないと思いますがそれでもいいのですか?と質問したら「いいです」って事やったの

で10分程試乗させてもらった。



近くで見てみると実に格好良い、でもよくよく見るとハンドルがもっちゃりしてるわ~。

1%残ってた可能性もハンドルを見てぶっ飛んだけど、とりあえず乗るだけ乗ってみた。

シュイ~ン!! オートマやけどまあ、びっくりする位走りますわオドロキ

マニュアルモードも付いてるのでこれも試してみたがなかなかキビキビ走りよる。

総評としてはおっさんが言うのもなんやけど、更におっさん向きのバイクです。

ぶっちゃけ50歳オーバー向きかなぁ・・・なんかスンマセン。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 00:07Comments(0)エトセトラ

2010年11月25日

新商品 前田慶次【傾奇者】シルク扇子



こんにちは!武将です。

今日は侍ショップの新商品 前田慶次【傾奇者】扇子を御紹介致します。



漫画「花の慶次」で大人気の前田慶次【傾奇者】扇子がようやく出来上がりました。

扇子には前田家の家紋「梅鉢」と、傾奇者の文字が入っています。



全体的に落ち着いた感じに仕上がっていますので、性別・年齢を問わずお持ち頂

けるのではないかと思っております。

侍ショップ価格 1,080円で好評販売中!

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村






※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月24日

新商品 戦国武将天然石ストラップ



こんにちは!武将です。

今日は侍ショップの新商品【戦国武将天然石ストラップ】を御紹介致します。

天然石専門店が作った戦国武将天然石ストラップ、これを身につけていると先見

の明 チャンスを掴む!

ストラップで使用している石の言い伝え→ブラックオニキス魔よけのお守り。

持ち主を守護し、心身のバランスを保つとの事です。



信じるも信じないもあなた次第。

受験の御守りに、勝負事の験担ぎにお1ついかがでしょう?

それでは本日はこれにて御免!

◇御購入はこちらから◇



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月23日

和食さとの天ざるそば



今日は吹田市岸部北です。

久し振りに和食さとにやって来ました。



20代前半に取得した船舶免許の更新【五年に一度】帰りに立ち寄った次第。

更新と言っても実質半年遅れの失効更新なんで講習時間が長いのなんの。



講習料は高いし船なんて運転する事ないし、更新なんてせんといたろうかと思ったけど、せっ

かく努力して取ったのだからと重い体に鞭打って講習に挑んだのです。



あ~かったるい講習やったけどなんとか終了。

和食さとの天ざるそばは、というといたって普通、まあそんな感じで今日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

所在地        吹田市岸部北5-19-3

電話         06-4861-7678

営業時間       午前11:00~午前0:30








※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月22日

ペプシモンブラン



今日、コンビニでこんな商品を発見、早速買って帰った。

ペプシモンブラン・・・・栗風味のコーラ??

心なしか色も薄いアセアセ ブログ書いてなかったら絶対買わん代物ですわ。



思ったよりまともな味やった。

どちらかと言えばプリンのカラメルのコーラ割りって感じの不思議な味かな。

でも結局は→普通のペプシ≻ペプシモンブラン、やね。

それでは本日はこれにて御免!




ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月21日

ハリーポッター死の秘宝


今日は忙しくて手がつけられなかったピッターズのページを仕上げるのに一日中PCの前に座

ったままだったので外食してません・・・・期待なさっていた方、ごめんなさい。

タイムリーな話題と言えば、ハリーポッターファンの娘が早速新作【ハリーポッター死の秘宝】

を見に行った事ですかねぇ。

娘の話によりますと超満員と思いきや、そうでもなかったようです。

内容的にはシリーズ最高傑作と言っておりましたが・・・・ほんまかなぁ?

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 22:10Comments(0)エトセトラ

2010年11月20日

千鳥屋の栗三笠



義母よりお菓子をいただいた。



千鳥屋の栗三笠と



姫りんご



渋いお茶とよう合うニコニコ

また美味しいお菓子を見つけてお返ししよう。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村






※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 00:07Comments(0)大阪のスィーツ

2010年11月19日

麦まる江坂店



今日は吹田市江坂町です。



久し振りに麦まる江坂店にやって来ました。



注文したのはきつねうどんと鮭のおにぎり。



おにぎりと出汁は旨いんやけど・・・・・



うどんがちょっと合わんかな・・・・モチモチ感が無いというか・・・・



団子っぽい食感の麺さえ変えてくれればリピーターになるんやけど・・・・

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地       大阪府吹田市江坂町3-1-18

電話        06-6339-6771








※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 09:00Comments(0)大阪のうどん・そば

2010年11月18日

証券会社



これまで取引してた証券会社の担当と、どうにもこうにもそりが合わないので、証券会社をた

またまテレアポしてきた別の証券会社に変える事にした。

早速申込書を書いたのですが、その時の担当さんの手土産が写真のお泊りセット。

リーマンショック以来、どこの証券会社も顧客確保に大変なようです。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 17:34Comments(0)エトセトラ

2010年11月17日

洋麺屋五右衛門吹田店



今日は吹田市佐井寺南が丘です。



家内が友人とランチに行くというのでカメラを預けてブログ用の写真を撮って来てもらった。



やって来たのは洋麺屋五右衛門吹田店、閑静な住宅街にあるスパゲティ屋さん。



レディースコース990円を発注したらしい。



レディースコースにはサラダ・スープ・ドリンク、更にプチケーキ付きやねんて。



メインのパスタは紀州梅と鶏ササミの昆布仕立てを注文したらしい。

俺なら絶対注文しない系の商品やなとしみじみと思う。



ドリンクは100%りんごジュースを注文したらしいけど、これも俺じゃまず注文せん物かな。

味普通、値段やや高目、客いっぱいやったそうです。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地       吹田市佐井寺南が丘10-3

電話         06-6821-2522

営業時間       11:00~22:30(L.O.22:00)








※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月16日

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた



今日は東淀川区菅原です。



最近テレビでちょっと噂になっているココスのビーフハンバーグステーキを食べに来ました。



テレビで見た情報によると、牛肉100%のハンバーグをレアに焼き、ペレットの上で自分の好

みの焼き加減に仕上げるという商品らしい。



ビックボーイの俵ハンバーグとよく似た商品だけどココスのビーフハンバーグステーキはどん

な味なんやろか? 期待が膨らむわぁ~メロメロ



このハンバーグ580円位なのですが御飯は別料金、これもビックボーイと同じですわ。



脂がピチピチとはねへんのがええわぁ。



御覧の通り中は真っ赤ちんの激レア状態、まずはこの状態でいただきます。

旨い! ハンバーグっていうより生姜風味の肉、肉そのものです。



ファミレスなめたらいかんぜよ! 大手企業の底力恐るべしです。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

所在地        大阪府大阪市東淀川区菅原4-5-39

電話         06-6379-2093






※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月15日

タイムセールのお知らせ



11月15日0:00~11月16日9:59までロングTシャツのタイムセールを行います。



通常3,900円のところ1,000円引きの2,900円で販売いたします。



楽天ポイントも10倍つきます、是非この機会にお買い上げ下さい。

それでは本日はこれにて御免!

>>詳しくはこちらをクリック<<



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月14日

新商品 【天地人】直江兼続はんてん



どうも!武将です。

今日は侍ショップの新商品【天地人】直江兼続はんてんを御紹介します。

11月に入ってはんてんが売れに売れています。

洗濯機でザブザブ洗えるので部屋着としてフル活用しても大丈夫。

今回はお客様からのリクエストが多かった【天地人】直江兼続バージョンを新たに販売致します。

はんてんがあれば暖房をつけなくても暖かく過ごせる事間違いなしです。

1着2,500円、御両親へのプレゼントにも最適、リッチな方は是非大人買いして下さい。

それでは本日はこれにて御免!




ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


2010年11月13日

スシロー菅原店




今日は東淀川区菅原です。



ちょっと久し振りにスシローにやって来ました。



とりあえず天ぷらうどん280円を発注。



しばらく来ない間に季節が変わって、ちょっぴりメニューも衣替えしてるみたい。

鱈白子の軍艦とか。



鮟鱇の肝とか、いわゆる冬の味覚ってやつまで。



マグロ・・・まあ、これは普通か・・・・



真鯛は基本的にあんまし回って来ないのでインターホンで発注した。





〆は茶碗蒸し180円で。

いやぁ、それにしても次から次へと面白いメニュー考え付くなぁと感心するわ。

また来よう、それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地      大阪市東淀川区菅原7丁目5-31

電話       06-6990-2111

営業時間     午前11時~午後11時(最終ご入店・ラストオーダー10時30分)







※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 11:13Comments(0)回転寿司

2010年11月12日

痛恨のデジカメ故障



長年使っていたデジカメ【FUJI FINE PIXS F200 EXR】の映像に米粒大の影が映るのでメ

ーカーに持って行ったところ、CCD部分にゴミが入ったらしく分解&清掃に12,000円かかる

と言われたオドロキ ん~微妙に高い。



悩んだ挙句に新しいカメラ【Power Shot S95 】を新調する事にした。

価格ドットコムで価格を調査してほぼ最安値で買えたけど想定外のなかなか痛い出費でした。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村









※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 00:07Comments(0)エトセトラ

2010年11月11日

麺家 麺一献



吹田市泉町です



めっさ久し振りに麺一献にやって来ました。



前回来たのが約3年前、こちらのお店がオープンした当事だったっけ。



そうそうこちらは食券制、千円札しか入らないのでお店の方に一万円札をくずしてもらった。



注文したのは醤油ラーメン650円。

スープには魚介系もミックスされておりあっさりとした味わい。



ん~普通に旨い、近いしまた来よう。

それでは本日はこれにて御免!



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地       大阪府吹田市泉町5丁目1番38号 メゾン大和8号室

電話        06-6378-0008

営業時間      火~土11:00~15:00 17:30~22:30(L・O22:00)

          日・祝17:30~21:30 (L・O21:00)

定休日 月曜日

席数 17席 (カウンター席のみ)

駐車場 有(但し2台まで近隣にコインパーキングあり)

禁煙・喫煙 完全禁煙









※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

  


Posted by 武将 at 13:18Comments(0)大阪のラーメン