オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年04月29日

しゃぶしゃぶ やすだ のランチ



今日は都島区は毛馬にやって来ました。



ここやすだはしゃぶしゃぶのお店というだけあって肉のクォリティには定評があります。



13時過ぎの店内の雰囲気。



ランチメニュー、今日は焼肉定食840円を発注。



ちなみにこちらはディナーメニュー。



実に旨そう。



甘目のタレにつけていただきます!  あ~旨い!! 



この肉質と量で840円は安い! ご馳走様でした!

それでは本日はこれにて御免!






ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地            大阪府大阪市都島区毛馬町2-3-15

電話              06-6929-1401

営業時間           11:00~14:00  17:00~21:30

定休日             火曜日









※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 00:15Comments(0)大阪のステーキ

2010年04月22日

キャトルラパンやっぱり最強でした・・・



今日は昼から駅前ビルに用事があったので、少し足を伸ばして北新地にやって来ました。

久し振りにキャトルラパンのステーキランチを食べてみようと思います ♪



12時40分にお店に到着するも【今日のランチは終了しました】って看板が置いてある・・・・・・

12時40分で売り切れって・・・・楽しみにしていた連れが諦め切れずお店の御主人に確認した

ところ、意外にもあっさりと「15分位待ってもらったらいけますけど」やて・・・どないやねん(笑)



ここで御存知のない方の為にキャトルラパンのランチについて軽く御説明をさせて頂きます。

ランチはステーキランチのみ、但しお肉の増量(有料)と御飯のおかわり(無料)は可能。

基本一人前にお肉180g・スープ・ライスが付いて680円! 安いでしょ。



お肉の増量についてですが、0.5人前(90g)追加するごとに+200円必要となる・・・・・

1.5人前(180g+90g=270g)だと基本の一人前680円に+200円で880円。

2人前(180g+90g+90g=360g)だと基本の一人前680円に+400円で1,080円という

事になるのです・・・・分かりましたでしょうか?

ちなみに今回のオーダーは2人前で1,080円也。



味付けに関しては、塩・コショウ、味噌、ポン酢、ワサビ醤油、ゼットソース(激辛ソース)の中か

ら選べるようになってます。

残念ながらファミレスによくあるガーリックソース的なスタンダードなステーキソースはなかった

ように記憶していますのでどうぞ御注意下さい。

また焼き具合は何も注文しなければ下の写真のようなレアな仕上がりで出されます。

まあ、言うても焼き具合を注文してる人を今までみかけた事はありませんが・・・



今回のお肉は残念ながらちょっとスジがあって硬く感じたけど、それを差し引いてもビックリす

るほど安くてお得なランチである事に違いはありません! 現場からは以上です。

それでは本日はこれにて御免!





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地          大阪府大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル5F

電話           06-6343-8663

営業時間        [月~金] 12:00~14:00 18:00~24:00

             [土] 18:00~24:00

定休日         基本的には日・祝休







※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 01:07Comments(0)大阪のステーキ

2010年02月16日

駅前第2ビル ステーキハウスTRY



今日は駅前第2ビルのB2味のフロアにやって来ました。



しばらくウロウロしてこちらステーキハウスTRYで食事する事に決定。

お店の方の『お肉増量中ですョ!』の甘いワードに心を射抜かれたのだ・・・



4~5種類あるメニューの中から今日のお昼はステーキ定食999円にした。



使い放題の揚げニンニクスライスハート



ステーキソースはこんな感じ。











お肉増量中だけあってなかなかのボリューム! 硬いスジもなさそうやしええやん!

さっきの揚げニンニクスライスとステーキソースをかけて食べてみよう ♪



ええ感じで焼いてくれてはる、血も滴って旨そうやん!



ちなみに御飯・漬物・味噌汁はおかわり自由。











予想以上に 柔りこくて旨い! 最近は霜降りよりこっちの方がそそるわ!



おかわりなしでお腹いっぱいになりました、2ビルに来たらまた寄りますわ。

それでは本日はこれにて御免!





ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地      大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2

電話       06-6348-0410







※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 00:23Comments(2)大阪のステーキ

2009年11月29日

都島のファイヤープレートのビフテキ定食 2回目





都島の寂れた商店街に・・・・



ビフテキのファイヤープレート炎がある。



メニューがこんな感じで・・・・
オーダーしたのがビフテキ定食980円。
ちなみに大盛り1180円もあるよ!




若くてマッチョなご主人がビフテキを焼いてくれている。



出来上がりました!



ええ感じで焼いてくれてる! 調理の段階で味を付けてくれ
てはるので、何も付けずにバクッといっちゃって下さい。




焼き加減は何も言わなければこんな感じのミディアムで焼
いてくれはる、それにしても柔らかくて旨いわ~!
やっぱ適度に脂が乗ってて【肉】って感じの赤身が最高!




あ~旨かった、でも大盛りにしたらよかったと激しく後悔・・・
次回は肉タタキ定食を食べてみます、乞うご期待!
それでは本日はこれにて御免!






ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地 大阪府大阪市都島区都島本通3丁目19-9

電話 06-6922-5711

営業時間 ランチ 11:30~14:00
      
ディナー 17:30~21:30

定休日 月曜日 

予約 予約可

席数 10席 (カウンター数席と4人掛けテーブル1脚、3名掛けテーブル1脚)

駐車場 無

禁煙・喫煙 全面喫煙可











※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
  


Posted by 武将 at 03:02Comments(0)大阪のステーキ

2009年09月04日

やっぱり最強!キャトルラパンで動物性タンパク質補給



大阪駅前第2ビルに来たついでに、約2ヶ月ぶりに北新地
キャトルラパンにステーキを食べに来ました。

相変わらずのマニアックな佇まいです。
何回来ても「ここで合ってた?」って感じで緊張するわ。




並ぶのが嫌でわざわざピークを外して来た甲斐があった。
ランチ終了間際でお客さんも自分を合わせて3名のみ。
ちなみにこちらのお店、満席になってもシェフお1人で大勢
のお客をさばいてはります、しかも面白い事を言いながら。
どんな面白い事を言うかは直接行って確認してね。




こちらのランチはステーキのみ、オーダーはお肉の量と味
付けをシェフに指示するかたちです。
1人前   ステーキ180g  680円
1.5人前 ステーキ270g  880円
2人前  ステーキ360g  1,080円
ライス、スープ付きなのが凄い!




今日の注文はイチハン、Zソースわさび醤油味で880円。
ちなみにZソースとは激辛ソースです。




それとびっくりするのが御飯のおかわりも出来るみたいな
んです!武将の隣に座っていた常連っぽい方はマジで2回
おかわりした上に「肉5切れ分よそって」って言ってたもん。
それに対してシェフが「もう~御飯代くれや~」やて(笑)
どんな会話やねん!? 面白過ぎるわ!




それからこの日、お客さんにお土産でもらったと思しき、宇
和島のジャコ天を1枚お裾分けしてもらいました。
料理も最高ながら、シェフのキャラもかなり面白い、奥の深
いお店である事は間違いないですわ!
武将も常連になってみたいです!
それでは本日はこれにて御免!





所在地          大阪府大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル 5F

電話           06-6343-8663

営業時間        [月~金] 12:00~14:00 18:00~24:00

[土] 18:00~24:00

定休日         基本的には日・祝休





  


Posted by 武将 at 00:04Comments(3)大阪のステーキ

2009年08月26日

穴場!ファイヤープレートのビフテキ定食



以前から狙っていた都島のファイヤープレートに初訪問!



ヨーロピアンな雰囲気の人形が立ってくれているお陰で、
お店を探すまでもなくすぐに発見出来た。




よくよく見たらこのヨーロッパ出身のピエール君(勝手に命名)、メニューを持ってくれている♪



今回は迷う事無く ビフテキ定食980円に決定!
ちなみにお肉大盛りは1100円だそうです。




10分位で出来上がりました!焼き具合を指定した訳でもな
いのに大好きなレアーだったのが嬉しい。




アップでどうぞ! 赤身が鮮やかでいかにも旨そう!



メッサ柔らかいやん !! もちろん旨いし !!
それとこれは薄味のソースなのか??? これがやけに旨い!




後半は肉汁ごとライスにぶっ掛けて丼風にしてみた!



小泉エリちゃん並みにきれいに完食!



若いマスターが一生懸命仕事してるのを見ると無性に応援
したくなる今日この頃、美味しかったので皆さんも是非行っ
てみて下さい。   本日はこれにて御免!







所在地 大阪府大阪市都島区都島本通3丁目19-9

電話 06-6922-5711

営業時間 ランチ 11:30~14:00
      
ディナー 17:30~21:30

定休日 月曜日 

予約 予約可

席数 10席 (カウンター数席と4人掛けテーブル1脚、3名掛けテーブル1脚)

駐車場 無

禁煙・喫煙   全面喫煙可









  


Posted by 武将 at 00:03Comments(0)大阪のステーキ

2009年07月05日

最強のランチ! キャトルラパンの180gステーキランチ



ずっと狙っててやっと来れました!
北新地のキャトルラパンのランチ!




新地のど真中にある雑居ビルの5階にキャトルラパンはあります。

これと言った目印もなくホンマに営業してるのか不安になるような雰囲気です。



あ~ここで合ってた、この看板でようやく安心できました。

ここのランチはステーキランチの1種類のみ、但しお肉様の量はこちらで指定出来ます。



まず基本が1人前 牛肉ステーキ180gにスープ、ライス付きで
何と驚きの680円!

ここから1.5人前が牛肉ステーキ270gになり880円、2人前が牛肉ステーキ360gで1080円!



味付けもこちらで指定出来ます、塩胡椒、山葵醤油、味噌、ポン酢、それと謎のソース

ちなみにはハバネロソースらしく辛さが1~3迄あるそうです炎

常連さんの注文の仕方はこんな感じ『イチの味噌』、『イチハンのポン酢』

ちなみに武将は イチハンのワサビ醤油880円を発注!



見て!このボリューム!
お値段的に硬いのかと思いきや・・・お肉様柔らか~い!



お肉様に圧倒されてもはや存在を忘れてました、スープこれもウマ~!



焼具合はこんな感じのレアで出来ます、レアが好きで良かったぁ。

嫌いでもこの値段で焼き具合をどうこうよう言わんわ。

それにしても食べても食べてもなかなか減らんて嬉しい悲鳴です!



ディナーの創作フレンチもかなりリーズナブルとの噂を聞いてましたので帰り際に予約しようと

したのですが7月まで予約でいっぱいとの事オドロキ

ディナー食べるのにも相当かかりそうです・・・



所在地          大阪府大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル 5F

電話           06-6343-8663

営業時間        [月~金] 12:00~14:00 18:00~24:00

[土] 18:00~24:00

定休日         基本的には日・祝休





  


Posted by 武将 at 07:52Comments(7)大阪のステーキ