
2010年03月18日
【お題】 「カレーを美味しくするコツは?」
こんにちは! 武将です! 今日はカレーを美味しくするコツを書いてみたいと思います。
飽くまで個人的な感想ですので、御口に合わない場合でも怒らんといて下さいよ


まず基本的に、カレールーは色んな種類を混ぜるほどに良い味になると確信しております。
従いまして市販のカレールーは最低でも2種類、多くて4種類をブレンドして使います。
こくまろ+バーモントカレー+メタルインドカレー+ジャワカレー等々・・・

これだけの事でいつもと一味違うカレーになるのです。
しかしこれでもまだ物足りない場合はレトルトのカレーをブレンドしてみて下さい。
100円程度のレトルトカレーってレトルト丸出しの味で正直美味しくないですよねぇ。

でも家カレーにブレンドすると、きつ過ぎるレトルト臭さがええ感じで消えて上品な欧風カレーチ
ックな味になるのです、ブレンドする割合はお好みですが、家カレー1に対してレトルト0.5~
1が武将のオススメの配合です、初チャレンジの場合はわざわざ1から作るより余り物のカレ
ーにレトルトを加えて御口に合うかお試し下さい。

カレーの美味しさの要素である、旨味・甘味・辛味・酸味・苦味についてですが、苦味を足した
い場合はインスタントコーヒー、酸味はトムヤムクンの素がお手軽で味的にもオススメです。
辛味は逆に教えてほしいのですが、そのもの自体にクセが無くカレーの味を損なわないココイ
チのとび辛スパイスがオススメだと思います、逆にタバスコ系やラー油系はイマイチでしょう。

ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

Posted by
武将
at
16:27
│Comments(
0
)
│
エトセトラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。