
2010年07月30日
レバニラも最強に旨かった、豊中市小曾根の中華料理 長崎の鐘
今日は豊中市小曽根です。

またまた最近ハマッている豊中市小曾根の中華料理 長崎の鐘にやって来ました。
ピークを過ぎた筈の21時に入店したにも関わらずこのように満席で大盛況、凄え!

でもこの店が流行っているのもしっかりした理由がある。
①旨い。 ②安い。 ③専用駐車場があって車が止めやすい。

②の安いに関しては御覧の通り。

京都発の大手チェーン店と比べても見劣りしないこの安さ。

連れが注文した夏季限定の冷麺680円位やったと思います・・・・
胡麻ダレでメッサ美味しかったそうです。

チャンポン500円は嗅ぐだけで旨いと分かるええ匂いを放っている。
それにしてもこれが500円なんて、どう考えても安過ぎでしょ。

見た目のまろやかさとは違い、このスープ妙にガツンと来るんです。
でもどこかのラーメンのスープのように「旨いけど暫くはいらんわ」的なキワモノでもない。

具がたっぷりでまさぐり倒して麺を引っ張りでしてみた、なかなかの太麺です。
あ~旨いわ!!!

レバニラ炒めは連れとシェアしていただいた。
クーッ!!これもメッサ旨いやん!!!

御飯は・・・残念ながらパラッとした炒飯を作る事を前提にこの米にしたって感じの御飯かな。
モチモチしっとり感は正直イマイチ、まあそれでもごくごく普通のレベルなので御安心あれ。
まだまだ食べてないメニューが沢山あるので近々またお邪魔します。
それでは本日はこれにて御免!

ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
所在地 大阪府豊中市小曽根4-2-8
電話 06-6334-7961

Posted by
武将
at
09:22
│Comments(
0
)
│
大阪の中華
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。