
2010年09月16日
タスマニア産粒マスタード
今日は家食です。

先日お料理教室から帰ってきた家内が面白い物を土産に持って帰って来た。
タスマニア産粒マスタード、粒を潰していないマスタードとの事・・・なかなか珍しい。

初めて知ったのやがマスタードって植物の種なんやね。
それにしてもビジュアル的には植物というより魚卵って感じ。

冷蔵庫に鱈の切り身があったので鱈のムニエルレモンバターソースにタスマニア産粒マスタ
ードを大量にかけて食べてみた・・・・これ旨いやん!
プチプチと食感が非常に楽しい、辛さが控え目なので子供でも大丈夫じゃないかな。
明日の朝、サンドウィッチに挟んで食べてみよう。
それでは本日はこれにて御免!

ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

Posted by
武将
at
14:54
│Comments(
0
)
│
商品・食材・お買い物・手料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |