
2010年04月24日
京阪百貨店京橋のアスカのたこ焼き
どうも! 海外ドラマER緊急救命室が第14シーズンをもって完結する事になりポッカリ胸に
穴があいてちょっとブルーになってる武将です。
なんせファーストシーズンのレンタルが開始されたのが1996年頃・・・・さすがに15年も見続
けているともはや生活の一部と化している部分もあり寂しさもひとしおです。

日本でも江口洋介を主演に迎え、救命救急24時というタイトルでERをまんまパクッたドラマが
作られる程の影響を与えた作品でもあります。
江口主演の救命救急24時にはそこそこ期待して観ていたのですが、結局はERのカメラワー
クを露骨に真似ただけで、肝心な内容はただひたすら江口が格好良いだけのトホホな内容や
ったのは本当に残念、そのくせ視聴率が平均20%超と好成績・・・・視聴者も視聴者ってとこ
ろなんやね・・・・海外に輸出されるのはアニメだけと心底悟りましたわ。

話が大きくそれましたが、アスカのたこ焼きは京橋の京阪百貨店で売られています。
食感は最近の主流のトロトロふわふわ、冷めても美味しいのが特徴です。
夜も深く更けて参りましたので本日はこれにて失礼仕る、御免!

ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
所在地 大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール食品館B1
電話 06-6353-2525
営業時間 10:30~20:00
定休日 京阪モールにじゅんずる

Posted by
武将
at
02:12
│Comments(
2
)
│
大阪の粉物
この記事へのコメント
ソースこってりもいいけど 何も無し!! って潔くて魅力です。 |
Posted by ◆ yoko ◆
at 2010年04月24日 15:09

yokoさん御無沙汰です! ちょっと気付いたのですが、粉物の記事の時にコメントいただく事多くないですか? また美味しいのを見つけて記事にします。 |
Posted by 武将 at 2010年04月25日 00:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。