
2009年12月23日
ダイナックの優待券でパパミラノ三番街店で食事
7~8年前、スカタン証券・・・・・アッ!ちゃうちゃうオカサン証券の営業マンのイチオシ銘柄とし
て、当時上場して間もないダイナックの株を少々買ったんです。
イチオシ銘柄なのが良かったのか地合が良かったのか分かりませんけど、まあまあ値上がり
したんで、少しだけ手元に残して手仕舞いしましてん。

そしたら、そのちょっと残した株に対して毎年律儀に株主優待券を送ってきよるんです。
優待の内容はダイナックが経営する飲食店のお食事券を6,000円分。

そういう訳で今年はダイナックが経営するお店の1つ、パパミラノ三番街店に株主優待券を持
ってやって来ました。

店は物凄く忙しそう、イタリア料理というよりもスパゲティ屋さんって言った方がええかも知れん
、客の9割がうら若き乙女でした。

あんましこんな感じの店に来る事がないのでちょっと驚いた事が1つ、女の子って食事が済ん
でいるのに帰らずにずーと居てはるんやねぇ、まあ全員がそうではないんやろうけど・・・

そんなんやから回転率としてはメチャメチャ悪い部類やと思いましたわ、それにしても酒飲み
ながらならわかるけど、注文なしであれだけねばれるのはある意味才能かもと思う。
でも多分やけどそれが普通なんかも知れんね、僕が知らんかっただけで。

どっちか言うたら牛丼屋なんかで、口の中にまだ物が入ってるのに「おあいそう!」言うてるせ
っかちなオッサンばっかりを見過ぎてるのでそう感じるのかも知れんわな。

肝心なお料理の方ですが、お手ごろ価格の割にはなかなかイケてます。

お店のスタッフの方も親切やし。

ただちょっと難くせつけるとしたら、フォークを置くのに困った事かな、せめて紙ナプキンでも置
いてくれてたらええのやけど。

ドルチェも料理と同じくお手ごろ価格の割にはなかなかなんとちゃいますか。

スィーツに関してはあんまし語れないんですが、馬鹿みたいに甘くもなく美味しかったです。

今日も車で来たのでアルコールはやめときました、まあどっちにしてもワインの味がいっこも
分からんし、特に美味いとも思わんので飲んでもイマイチ意味無いんですけど・・・・
まあそんなん言うてるうちに待ち客が数組発生! 待ってる人に悪いので帰ります!
って一番後に来て一番最初に帰ってるやん!
ちょうどオチもつきましたので本日はこれにて御免!

ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
所在地 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館 B2F
電話 06-6374-6078
営業時間 11:00~22:00 ランチ 11:00~14:00(月~金)
定休日 第3水曜日
カード 可 (VISA、JCB、AMEX)
席数 60席
貸切 可
駐車場 無
禁煙・喫煙 分煙

Posted by
武将
at
01:42
│Comments(
0
)
│
大阪の仏・伊・西・料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。