オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年10月20日

守口 新福菜館のラーメン



太子橋に京都新福菜館の支店が出来たと風の噂で耳にし
て用事のついでに早速やって来ました。


守口 新福菜館のラーメン

20年程前、武将が一人暮らししてたマンションの近所なの
で、捜すまでもなく新福菜館を発見。


守口 新福菜館のラーメン

ラーメンと炒飯(小)のセット1000円と餃子を発注。
ラーメンには漏れなくゆで卵がサービスで付いています。


守口 新福菜館のラーメン守口 新福菜館のラーメン守口 新福菜館のラーメン守口 新福菜館のラーメン




京都ブラックと呼ばれるだけあって、スープは恐ろしい程黒
い、ネギはノーマルでこの量です。


守口 新福菜館のラーメン

早速スープを味わってみる・・・
          意外にしょっぱくない事に驚いた!


守口 新福菜館のラーメン

麺は太目のストレート、黒いスープを吸って若干黒ずんで
いるのが特徴。


守口 新福菜館のラーメン

叉焼は機械を使って薄めにカットされてました。
脂身と赤身のバランスがよく旨いわ~。


守口 新福菜館のラーメン

焼き餃子300円也

守口 新福菜館のラーメン

炒飯もラーメンと同様で黒い! 

守口 新福菜館のラーメン

炒飯はパンチが効き過ぎて中年には少しショッパイかも。
どちらかと言うとスポーツで塩分を失った学生向きですね。

それにしても大変繁盛されてて大いに結構!
かつて賑やかだった土井の商店街も今やシャッター商店街
になりかけており寂しい限りです。
どんどん元気なお店が出店して、土井の商店街をかつての
ように盛り上げてほしいものです。

それでは本日はこれにて御免!


守口 新福菜館のラーメン



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地       大阪府守口市京阪本通1-2-12

電話        06-6991-1755

営業時間     11:00~21:00

定休日       水曜日

    



守口 新福菜館のラーメン


※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player


強過ぎる狂気の栃栗毛 サッカーボーイ いまだに破られぬ函館芝2000mレコードタイム。




同じカテゴリー(大阪のラーメン)の記事画像
古潭 京橋コムズ店
麺屋清正・・・やっぱり旨かった
どうとんぼり神座 門真店
麺家 麺一献
ラーメン 魁力屋 鶴見店
友翔のラーメン、あ~ウマ~
同じカテゴリー(大阪のラーメン)の記事
 古潭 京橋コムズ店 (2010-12-17 00:07)
 麺屋清正・・・やっぱり旨かった (2010-12-03 18:33)
 どうとんぼり神座 門真店 (2010-12-02 00:07)
 麺家 麺一献 (2010-11-11 13:18)
 ラーメン 魁力屋 鶴見店 (2010-09-22 17:48)
 友翔のラーメン、あ~ウマ~ (2010-09-18 00:57)

この記事へのコメント

■ kuma

おはようございます!!
あ~ぁ!写真見てるだけで
食べたくなってきた…
ジャンキーですよね
ここのラーメン…
2ヶ月に1回は食べたくなる(笑)
私はここの黒チャーハン好きです

Posted by kuma at 2009年10月20日 09:01

■ まるさん

このチャーハンでビール飲めます。出会いは必然です

Posted by まるさん at 2009年10月20日 11:50

■ 武将

kuma さん
ご無沙汰です。
そうそう、ジャンキーという表現が似合う!
上手い事言いますよね。


まるさん
禁断の炭水化物アテも可能なほどパンチ効いてるよ。
レンゲ1杯で生1杯イケそう。

Posted by 武将 at 2009年10月23日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。