オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年10月03日

クックチャムのお弁当



今日は昼くらいから降り出した雨が激しくなってきたので外
食は早々に諦めて弁当を食べる事にした。


クックチャムのお弁当

弁当を食べるといっても、ホカ弁やらコンビニ弁当なんかの揚げ物中心のコテコテ系が意外に

苦手なので、自分にあった弁当をさがすのにまず一苦労するんです。

そもそもみんなが大好きな鶏の唐揚があんまし好きじゃないのがネックになってるんやろうね、

自分的にはどうしても唐揚をおかずにごはんを食べるっていうのが難しいんです。

クックチャムのお弁当

そやから唐揚げ自体を食べた回数もかなり少ない、ケンタッキーなんてはじめて行ったのが

なんと去年で、しかも注文したのがツイスターやからねぇ。

よくよく考えたらマクドナルドのチキンなんとかっていうハンバーガーも食べた事ないし、ロー

ソンの唐揚くんも食べた事ないわ。

でも焼き鳥だけはよう行くんです、だから純粋な鶏嫌いでは絶対にない、でも焼き鳥屋さんに

行っても唐揚だけはやっぱり食べてへん。

クックチャムのお弁当

チキン南蛮にいたっては人生で一回きり、しかも一切れで食べるの止めたっけ。

まあ、そんな感じの食生活なんで弁当探しに苦労するのも分かるでしょ?

弁当屋さんに勤めていた知人に人気の弁当ランキングを聞いてみた事があるんやけど、1位

チキン南蛮弁当 2位鶏唐揚弁当 言うてたし、提供する側も売れる物をいっぱい作るわけや

から自分のような少数派ってホンマに苦労するんですよ。

クックチャムのお弁当

そんな少数派の武将がこよなく愛しているのがクックチャムのお弁当、この内容で550円はな

かなかのコストパフォーマンスやと思います、御覧の通り揚げ物も少なくてええ感じ。

煮炊き物中心の手作り感がたまらん、コンビニ弁当に辟易とされてる方は是非一度お試しに

なられるといいと思います。

それでは本日はこれにて御免!

クックチャムのお弁当



ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地 大阪府吹田市千里山西1丁目41-27

電話 066388-9555

営業時間 10:30~20:00  

定休日  日曜日(正月・お盆)




クックチャムのお弁当



同じカテゴリー(大阪のお弁当)の記事画像
お持ち帰りの寿司盛り合わせ
ほかほか弁当 のり弁スペシャル
超久し振りにほか弁を食べてみた
鶏唐揚とおにぎりのお店 夢街道
デリカテッセンKYKのロース豚カツ弁当 980円也
マックスバリューの低脂肪弁当~ 安う~ぃ
同じカテゴリー(大阪のお弁当)の記事
 お持ち帰りの寿司盛り合わせ (2010-10-20 22:08)
 ほかほか弁当 のり弁スペシャル (2010-10-14 22:30)
 超久し振りにほか弁を食べてみた (2010-10-10 00:07)
 鶏唐揚とおにぎりのお店 夢街道 (2010-03-03 00:26)
 デリカテッセンKYKのロース豚カツ弁当 980円也 (2010-02-19 16:56)
 マックスバリューの低脂肪弁当~ 安う~ぃ (2009-12-19 05:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。