オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年09月18日

永楽町通りをうろうろ



この日は久しぶりに元上司からお誘いがあって北新地に出て来ました。

食事もそこそこに元上司の行きつけらしき永楽町のカラオケスナックへ突入。

永楽町通りをうろうろ

元上司は武将よりひとまわり年上やのに最近の歌もよく御存知の様子です。

EXILEの歌を唄ってはったけど、わざわざ覚えはったんやろか? 

御本人には申し訳ないんやがちょっと無理があったように思います、いつものように「黄色いシ

ャツ」唄いはった方が本人らしくて似合ってはるのに・・・・。

永楽町通りをうろうろ

元上司からは、今後はハワイ行ったり、箱根に行ったり家族ぐるみで付き合いしようとお声掛け

して頂きましたが、やんわり断る事にしよう。

申し訳ないんやけどあまりに強烈な縦の関係での旅行は疲れますもんね。

永楽町通りをうろうろ

元上司と無事別れて、ほとんど食べていない事に気が付いて北新地逸品鶏に行って鶏にゅう

めんだけを食べる事にした。

永楽町通りをうろうろ

それにしてもここの鶏にゅうめんはいつ食べてもホンマに旨い。

久しぶりに気を使い過ぎたせいでカサカサになった武将のガラスのハートまでも癒してくれる

ような優しい味ですわ。

永楽町通りをうろうろ

多分やけど、みんなこのにゅうめんの旨さに気が付きだしたら武将みたいに〆ににゅうめんだ

け食べに来る人がメチャメチャ増えるんやと思うわ。

永楽町通りをうろうろ

にゅうめん喰ったら癒されたのか元気出てきたんでもう一軒行こう。

永楽町通りをうろうろ

一人で来たのが同じく永楽町通り華ビル5階のラウンジエウロパ、1年振りの突入です。

ここのママとも長い付き合いやわ、はじめて会ったのが平成元年やから今年で20年になるんかぁ。

当時は銀河鉄道999のメーテルに似ていてちょっとときめいたりもしたけど、やっぱり年には勝

てんもんやなぁ、ときめきは無いけど落ち着いて飲めるのがこの店のええとこかも知れん。

ママと昔の面白話で盛り上がって、ここを出る頃にはカサついた心もだいぶ回復しましたとさ。

めでたしめでたし。

永楽町通りをうろうろ

ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


北新地逸品鶏
所在地         大阪府大阪市北区曽根崎新地1-8-7 梅紫津ビル 1F

電話          06-6341-0102

営業時間        [月~金] 17:00~翌3:00(L.O.2:30)   [土] 17:00~24:00

定休日          日・祝

予約          予約可

カード          可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)

個室           有(2人可、4人可、6人可、8人可)

席数           28席

貸切 可         (20人~50人可)





永楽町通りをうろうろ


※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player















同じカテゴリー(エトセトラ)の記事画像
再来年の大河ドラマ
アウトレイジ ~確かに『全員悪人』でした
千里山ファミリーフェスタ・・・・終わってた
気になっていた HONDA DN-1 に試乗してみた
ハリーポッター死の秘宝
証券会社
同じカテゴリー(エトセトラ)の記事
 再来年の大河ドラマ (2010-12-16 20:36)
 アウトレイジ ~確かに『全員悪人』でした (2010-12-14 00:07)
 千里山ファミリーフェスタ・・・・終わってた (2010-11-28 15:22)
 気になっていた HONDA DN-1 に試乗してみた (2010-11-26 00:07)
 ハリーポッター死の秘宝 (2010-11-21 22:10)
 証券会社 (2010-11-18 17:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。