
2009年08月30日
焼きスパ参上 !! 大阪駅前第3ビル地下の「起世」
大阪駅前第3ビルのドコモショップへパケ放題に設定変更
しに行ったのは、ネット通販のモバイルVerを研究する為。

ラッキーな事に優秀なドコモ担当者にあたってサクサクと作
業が進行、ついでに使わなくなったディスプレイ用の携帯を
ねだってみたら2つもくれた! Wでラッキー!
ストラップの撮影に使わせてもらいますネ!

あ~メチャメチャええ人やんかぁ!
これからも浮気せずにドコモを使い続けよう。
まあそんな感じでドコモの用事が無事終了したのが13時過ぎ、お腹も減って来たので第3ビルの地下でランチでも食べ
ようという事でうろうろしていると面白い看板を発見!

焼きスパってなんや? しかも参上 !! って・・・・
どうやら昭和チックにスパゲティを炒めた物を出すお店らしい、これはええなぁという事で早速突入。

この商品にはどうやらセットなる物があり、50円追加すると
ガーリックトーストとスープが付いてくるらしい。


自分はナポリタン、連れはオールウェイズ(ノーマル)をい
ずれもセット付きでオーダー。
スープはセルフなのでこれを飲みながら待つ。

しばらく待つとこんな感じでナポリタンの焼きスパが来た。
ケチャップの香ばしい匂いが食欲中枢を刺激しまくり ♪

「焼きスパ」ってワードに反応してしまったが、武将が中学生の頃迄はスパゲティは普通に炒めて出されてたんです。
だから焼いてあるのが普通。
昭和50年代後半にいわゆる「たらこスパ」なる物がデビューしてからじゃないのかなぁ、炒めてないスパゲティが出だしたのが・・・・・ちなみにその当事誰もパスタなんて言葉を使っ
ておりませんでした。

続いて連れがオーダーしたオールウェイズ(ノーマル)も。
こちらはどうやら和風で醤油味らしい。


お約束の粉チーズとタバスコをかけていただきます。

ってこれどっちもデカ過ぎ!


何処で売ってるんや?って感じのドデカイのをかけて・・・・

いただきます!・・・・・これなかなかイケるやん!パスタなんて無かった時代の懐かしい味!

昔、桜ノ宮のスケート行った帰りに京橋の京阪モールの地
下のフードコーナーで食べたあの味やん!
この焼きスパもそれと同様コッペパンに挟んだろか!って
くらい濃い味付けやけど、嫌いやないねんなぁ。
むしろ大好きやったりする。

あ~それにしても懐かしい思い出に浸れた上に旨かった!
2人で1,050円と激安なんも嬉しかったなぁ。
近くに来たらまた寄らせてもらいますね。
それでは本日はこれにて御免!

所在地 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-B200号 大阪駅前第3ビルB1F
電話 06-6346-5443
営業時間 ランチ11:30~15:00
16:00~23:00
定休日 日・祝・年末年始
カード 不可
Posted by
武将
at
03:02
│Comments(
0
)
│
大阪の洋食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。