
2009年08月10日
芦屋プリンとあっせ
芦屋に行ったついでにお取り寄せグルメで常に上位にラン
キングしている芦屋プリンとあっせに立ち寄ってみました。

感じの良い店構え、和モダンの佇まいは洋菓子を売ってい
るお店には見えません。


1種類だけのプリンを売っているのかと思いきや、色んな
種類のプリンがあって少し驚きました。

それにしてもこの金額! 小で399円 !?
牛丼並みより高い! 例えがセコ過ぎてすんません!

らんのプリン?
気になるけど今回は初訪問なんで見送ります。

清潔な工房では職人さんが商品を製作中、こんなふうに
作ってはるんやねぇ。


家に帰ってきたので早速食べてみましょう。

捨てるのがもったいないようなガラスのカップに入っています。
カラメルは別の容器に入っており、使う量をお好みで調整するみたいです。

カラメルは全部使い切りました。

かなり柔らかいプリンのようです、肝心なお味の方は・・・・
ん~失敗した・・・・カラメルが思いのほか甘いので味のジャッジが出来へん。

まあ確かに美味しかったけど、200円前後のコンビニプリンとの違いがイマイチ分からん・・・・
きっと食べる人が食べたら違いが分かるんやと思います、本日はこれにて御免!
ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
所在地 兵庫県芦屋市西山町7-4
電話 0797-22-1816
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜・第1、3火曜(祝日の時は翌日)
カード 不可
駐車場 無

Posted by
武将
at
00:58
│Comments(
0
)
│
他府県グルメ&スィーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。