オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年06月30日

信州市田柿の柿氷。



武将は無類のフルーツ好き、フルーツに関しては結構熱く語れます。

信州市田柿の柿氷。

中でも柿は世間の地味だとか爺臭いという評価に相反し武将的にはかなり上位にくる大好

きなフルーツです。

信州市田柿の柿氷。

イチゴやミカンはいわゆるハウス物の登場でシーズン外に見掛ける事もさほど珍しい事では

なくなってきましたが、それらに比べマイナーな柿はシーズンを外すとまず口にする事は不可

能でした。

信州市田柿の柿氷。

ところが昨今の冷凍技術の向上でこんな真夏にでも甘くて美味しい柿が食べられるのだから

有り難いものです。

信州市田柿の柿氷。

信州市田柿の柿氷は読んで字の如く凍らせた柿、食べる少し前に冷凍庫から出して置きシャ

ーベット状になるまで自然解凍させるのが美味しい食べ方。

待ちきれない人はもちろんレンジで解凍するっていうのも有りです。

信州市田柿の柿氷。

肝心なお味の方ですが、上質な柿の味そのもの冷凍食品とは思えぬほどの美味しさです!

変に甘さを加えたりしていないところがまたいいんですよね。

信州市田柿の柿氷。

お値段的には送料別で1個300円強と決してお安くはないのですが、柿好きの方にとっては

決して高過ぎないなかなかの内容だと思います。

では本日はこれにて失礼。


>>ご注文はこちらをクリック<<


ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

信州市田柿の柿氷。


※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player




同じカテゴリー(商品・食材・お買い物・手料理)の記事画像
カップヌードルごはん
ノンアルコールカクテル
ハウスのホットガラムマサラ125円
ノンアルコールビールの実力
トマトぽん という名のポン酢
自宅で鱈ちり鍋
同じカテゴリー(商品・食材・お買い物・手料理)の記事
 カップヌードルごはん (2010-12-13 19:31)
 ノンアルコールカクテル (2010-12-10 16:53)
 ハウスのホットガラムマサラ125円 (2010-12-09 08:45)
 ノンアルコールビールの実力 (2010-12-06 13:15)
 トマトぽん という名のポン酢 (2010-12-04 00:07)
 自宅で鱈ちり鍋 (2010-11-27 00:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。