オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年04月23日

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。



江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

どんぐり亭はイベリコ豚の最高峰べジョータを専門に扱うお店で以前か

ら気になっていました。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

とりあえずランチを食べてみます。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

武将はミンチカツ&コロッケ定食、連れはトントロ餃子定食をオーダー。

いずれも850円

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

待つ事約10分で出来上がりました。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

ミンチカツ&コロッケ。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

トントロ餃子。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

特製ソース。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

ミンチカツ&コロッケはソースをかけていただきます。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

ミンチカツ美味いです。

肉汁のしたたりがなかったのが残念。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。

普通に美味しかったのですが、ミンチカツ、コロッケ、揚げ餃子では

『これがイベリコ豚です!!』って言われても鈍感な武将の舌では他の

豚との違いがイマイチ分かりませんでした。

豚カツとかポークチャップみたいに軍団でかかってきてくれたらのなら

分かると思うのですが・・・・

ただ材料自体がお高いので、ポークチャップをランチメニューにすると 

1500円超えて誰も手が出なくなるんやろうね。

夜のメニューには『イベリコ豚タタキ 1500円』とか『イベリコ豚の極上

カルビ塩焼き 1200円』 とかあるみたいやし、再訪問してイベリコ豚

のファンにならせてもらいますわ。

江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。


ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村


所在地       吹田市江の木町16-40 ライオンズマンション第二江坂
 
電話        06-6384-4121

営業時間      11時~14時   17時~23時

定休日       日曜日





江坂どんぐり亭で武将イベリコ豚にかぶりつく。


※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player








同じカテゴリー(大阪の洋食)の記事画像
上新庄の穴場 レストランコック
針中野の洋食 永和堂
和牛処 助春
炭焼き俵ハンバーグ&ステーキ 寛屋 堺百舌鳥店
鶴ヶ丘駅前こがねやの洋食
桃谷のグリルポッケ 
同じカテゴリー(大阪の洋食)の記事
 上新庄の穴場 レストランコック (2010-11-08 00:07)
 針中野の洋食 永和堂 (2010-08-25 10:11)
 和牛処 助春 (2010-08-08 07:26)
 炭焼き俵ハンバーグ&ステーキ 寛屋 堺百舌鳥店 (2010-07-25 02:01)
 鶴ヶ丘駅前こがねやの洋食 (2010-05-17 00:57)
 桃谷のグリルポッケ  (2010-04-17 03:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。