オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2010年11月16日

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた



今日は東淀川区菅原です。

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

最近テレビでちょっと噂になっているココスのビーフハンバーグステーキを食べに来ました。

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

テレビで見た情報によると、牛肉100%のハンバーグをレアに焼き、ペレットの上で自分の好

みの焼き加減に仕上げるという商品らしい。

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

ビックボーイの俵ハンバーグとよく似た商品だけどココスのビーフハンバーグステーキはどん

な味なんやろか? 期待が膨らむわぁ~メロメロ

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

このハンバーグ580円位なのですが御飯は別料金、これもビックボーイと同じですわ。

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

脂がピチピチとはねへんのがええわぁ。

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

御覧の通り中は真っ赤ちんの激レア状態、まずはこの状態でいただきます。

旨い! ハンバーグっていうより生姜風味の肉、肉そのものです。

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

ファミレスなめたらいかんぜよ! 大手企業の底力恐るべしです。

それでは本日はこれにて御免!

評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた

ポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

所在地        大阪府大阪市東淀川区菅原4-5-39

電話         06-6379-2093



評判のココスのビーフハンバーグステーキを食べてみた


※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player




同じカテゴリー(ファミレス・ファーストフード)の記事画像
テキサスバーガー
モスバーガー京橋店
和食さとの天ざるそば
洋麺屋五右衛門吹田店
ロッテリア八戸ノ里西友店
モスバーガー緑一丁目店
同じカテゴリー(ファミレス・ファーストフード)の記事
 テキサスバーガー (2010-12-15 00:07)
 モスバーガー京橋店 (2010-12-11 00:07)
 和食さとの天ざるそば (2010-11-23 17:25)
 洋麺屋五右衛門吹田店 (2010-11-17 05:29)
 ロッテリア八戸ノ里西友店 (2010-10-19 17:57)
 モスバーガー緑一丁目店 (2010-09-19 17:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。